「ブログ、始めました。」

よろしくどうぞ。

感想系に関するお知らせ。

もうすぐで今年一年終わりますね~今年は大学四年という忙しい時期だったにもかかわらず、例年よりたくさんブログを書いたような気がします。

今年は多ジャンルでしたが、何といっても「アニメの感想系」がダントツで多かったですね。なんてったって今年は月に一回は必ず何かしらの感想を書いていましたから。そして総数で言うと16。つまり16作品の感想を書いたんです。今年はアニメ&アニメ映画いっぱい見たな。(一作品は実写ですけどアニメ作品の実写の感想ですのでそこは大目に見てくださいw)

この感想系執筆、来年以降も今まで通り継続していきます。社会人になったら忙しいかと思いますが、それでもどこかしらで時間を使って書こうと思っています。

 

が、

来年以降は感想系を執筆するにあたって、あることに関して変えていこうと思います。

それは、「ネタバレに関する注意喚起文」です。

僕の感想系の記事は、ほとんどネタバレを含んでいるため、未見の人が見る際は注意するように、といった注意喚起文を感想を書く前に書いています。んで初期の方は「注意ここから先はネタバレを含んでいます。未見の方はご注意下さい。」シンプルなものでしたが、いつからか調子に乗り始め、内容は変わらないものの、作品によって若干文にアレンジを加えるようになりましたw

具体的には

①感想を書いている作品で話題になっているセリフやワードを入れてみる

②その作品に出てくるキャラっぽい口調で注意喚起文を書く

です。具体例を出そうかと思いましたが飲み会でワイン飲んで眠く、全部振り返る気にもならないのでやりません(殴

まあさておき、今までこんなパターンでやっていましたが、今年をもってこの書き方をやめ、シンプルなものに戻します。

理由は3つあります。

①ネタを考えるのが辛いから

注意喚起文がこのパターンになってから、感想系を書く前に「今回はどのワードを使うか」「どのキャラのセリフを入れるか」を考えていました。ただ、最近はそれを考えるのがやや大変になりました。こんなくだらないことを考えるのに時間が取られて肝心の内容がおごそかになったら話にならないと感じましたw

②書いていてサムくなった

先ほども言ったように、キャラっぽい口調で注意喚起をすることもあります。けどこれはつまり(この文だけですが)そのキャラになりきるということなんですよね。なので感想記事によっては書いた後に改めて見た際に、「うわ...何書いてんだ僕...」と自分ながらに引いてしまうことがありますwもう20過ぎの男、そして来年で社会人になる男でもありますのでね。流石にそろそろ周りにも引かれそうな気がしますので。

③作品のファンから怒られそうな気がするから

キャラっぽい口調で話している注意喚起文があることは上記で話しましたが、作品のファンの中にはそのキャラのことを愛している人も多くいます。もしかしたら僕がキャラになりきって今後も注意喚起文を書いていたら、一部のファンから「そんな喋り方をしない」「バカにしているのか!」という苦情が来るかもしれません。今のところはそういう苦情は0ですが、今後無いとは言い切れません。

上記の理由から、来年以降の感想系ではシンプルな注意喚起文に戻します。まあ「今のままでいい」「やめないで」という声があれば考え直しますが。あるかな?多分無さそうw

とはいえ、冒頭で言ったようにこれからも感想はバンバン書きます。どれくらい感想が見られているか分かりませんがこれからもよろしくお願いします!